2013年 07月 21日
100円グッズで*お砂場バッグ
夏休み、始まりましたね~!
小学生よりもひと足早く夏休みに入った年少の娘は、
インドアに過ごせた去年までとはうって変わって、「公園行きたい~!」と
しつこくせがむようになりました(^_^;)
お砂場大好きなのですが、道具を入れていたバケツが割れてしまい、
ダイソーにお砂場ネットを探しに行ったのですが、品切れ。
変わりになるものを探しましたが見つからず…
3日間ほどは、スーパーの袋にお砂場セットを入れて公園通い。
かなり恥ずかしかったです(>_<)
で、ダイソーで見つけたこれらの品で、お砂場用のバッグを作ることにしました。
ジャンボサイズの洗濯ネットと、ナイロンのハギレです。

この花柄のナイロンハギレ、かわいい~!
これを見つけて、俄然作る気になってしまったのです。
洗濯ネットは、娘が「ピンクのほうがいい!」と言って選びました。
まず、洗濯ネットを分解して、必要なパーツを切りました。

私のお砂場バッグのイメージは何故か「丸底!」なので、
面倒でもそこは譲らず、丸底にしました。

試行錯誤で縫っていったので、作り方は記録できなかった…
というわけで、いきなりでき上がりました!

丸底で持ち手は1本、かなりイメージ通りです(*^_^*)

娘に持たせると、ちょっと大きかったかな。
でも娘は、「これでいいと思う~。」と。

丈夫に縫ったつもりだけど、早々に破れないことを祈ります…。
娘のお砂場に付き合うのも相当おっくうですが、
このバッグを持って行けると思うと、次回(だけ) は楽しみ!
………
ブログ村ランキングに参加しています。
もし少しでもお役に立てば、ポチッと押してくださると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村
by o2yumiko | 2013-07-21 16:43 | バッグ、雑貨、小物など | Comments(4)
公園遊び暑いですが・・・頑張って下さい^^
自分でも、よくやるな~と思うんですよ。買った方が100倍早い、って(^_^;)
でも今回は、かわいい布を見たら作りたい気持ちの方が勝ってしまいました~。
砂で汚れるのがもったいないくらいですね。
プールとか温泉に行くときにも使えそうですね!!
汚れる前に、プール用にしようかしら…。