こんにちは。
久しぶりに、手芸用品を買いました。
手芸ばさみです。
しかも2本。
どちらも10.5cm~11cmくらいの小さなものです。

左側が、ヘンケルスの「ツインL 刺繍バサミ」オシャレなので、初めて買ってみました。

右側が、クロバーの「ホビー手芸はさみ」です。

このハサミは前から使っていて、切れ味もずっと変わらず気に入っていたので同じものを買いました。
なぜ切れ味も変わらないのにもう1本買ったのか…
それは、失くしてしまったからです(T_T)
ミシン周りに1つ、作業台に1つ、もともと2つのハサミを使っていました。
糸切りとしてはもちろん、生地に合印(ノッチ)を入れるのにもこの小さなハサミは欠かせません!
なのに1本なくなり、2本なくなり…。なぜ?!
あちこち探しても出てきません。子どもたちに聞いても「知らない~」と。
多分足元に置いてあるごみ箱に落ちてしまい、ごみと一緒に捨ててしまったのかなと思います。
今度は失くさないように、大事にしないと。
しばらく不便をしていましたが、これでまた作業がはかどるぞ~!
o2*
minneに移動ポケットやレッスンバッグを出品しています。ご興味があればご覧くださいませ。
★minne o2*GALLERY★
-------
最後までお読みくださってありがとうございます。もし少しでもお役に立てば、ポチッと押してくださると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村
#
by o2yumiko
| 2017-01-13 13:18
| 手芸用品・生地屋さん
あけましておめでとうございます。
年末年始は両実家へ帰省し、疲れて…
いや、のんびりして帰ってきました。
大量の洗濯物でとっちらかった部屋を横目に
2017年の縫い初めは、
ぞうきんでございます~!
新学期に持っていく3人分のぞうきん、6枚縫いました。

ぞうきんって、本来は使い古したタオルを再利用するためのものだと思うのですが
最近は100円ショップのものが主流なので黒ずんだぞうきんを持って行かせるのも恥ずかしく…
結局、ほとんど使っていないタオルを縫って持たせています。
実家からもらう白タオルがあるからいいですが、なければやっぱり私も100円ショップで買うと思います(^_^;)
今年の抱負!
すごく悩んでいます。
縫製のお仕事とminneでの販売
末娘が小学校に入り、ようやくたくさん時間ができて、楽しんでできるこの二つのミシンのお仕事を今年はもっとパワフルに続けていきたい!
というのが本音です。
ただ、これから3人の教育費がどんどんかかってくるという現実…。
少しでも外で働いたほうがいいのでは、という気持ちは常につきまとっていて、去年はミシンの傍ら資格取得も目指していました。(まだ合否の結果は出ていませんが。)
去年も同じようなことを書いていた気が…(^_^;)
好きなことを続けているほうが未来は明るい気がしているのですが、さてどうでしょうか。
まずは、minneでレッスンバッグとお揃いで体操着入れを作ってほしいというオーダーをいただいているので、それから取りかかりたいと思います!
いずれにしろ、今年も頑張るぞう!2017年もどうぞよろしくお願いいたします。
o2*
minneに移動ポケットやレッスンバッグを出品しています。ご興味があれば、ぜひお立ち寄りください!
★minne o2*GALLERY★
-------
最後までお読みくださってありがとうございます。もし少しでもお役に立てば、ポチッと押してくださると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村
#
by o2yumiko
| 2017-01-04 16:37
| バッグ、雑貨、小物など
こんばんは!
今日は、今年の縫いおさめでした。
たくさん縫いましたよ~!
まずは、リボン柄の移動ポケット2点。

レッスンバッグとシューズバッグを作ったのとおそろいの生地です。
作りかけで置いてあったものを完成させました!
娘たちから、「これは売れる気しかしない!」とお墨付きをもらっております~(*^_^*)
ファスナーつきのポケット、自転車の鍵を入れたりリールをつけて自宅の鍵をつけたりして使っていただいているようです。
とても便利だとご好評をいただいています!
ミンネに出品いたしましたので、ご興味があればご覧くださいね。
★minne o2*GALLERY★
そして、NIRAME.CO(にらめっこ)さんのお洋服も3着まとめて縫いおさめ。

新作のようですよ!メンズLサイズです。
本日納品して参りました。
さて、今年は新しい挑戦を始めた年でした。
まずはヤフオクで、そしてminneで、自分の作品の販売を始めたことです。
最初はものすごく緊張するし不安ばかりでした。
私の作品なんか、買ってくれる人がいるのだろうか…。
でも有難いことに、買ってくださる方がいらっしゃいました!
娘さんと一緒に選んでくださる方が多いようでお二人ともが喜んでくださるのがとても嬉しかったです。
ブログのランキングを応援してくださったりtwitterやインスタグラムで「いいね」してくださったり、リツイートしてくだった方にもとても勇気とやる気をいただきました。本当にありがとうございました。
来年も、頑張れそうです!
最後にミシンのほこりをできるだけきれいに払い、油を差して手入れをして、今年のミシンは終了!
皆様、どうぞ良いお年をお迎えくださいませ。
o2*
-------
最後までお読みくださってありがとうございます。もし少しでもお役に立てば、ポチッと押してくださると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村
#
by o2yumiko
| 2016-12-27 23:39
| ハンドメイド作品販売
こんばんは。
クリスマスも終わり、あっという間に
今度はお正月ですね!
季節に合わせて、玄関に
ちょっとしたディスプレイをしているのですが、
毎年、クリスマスの片づけもそこそこに
実家に帰省してしまうことが多かったので
お正月用の飾りというものがありませんでした。
何か玄関に飾れるものがないかな~と
常々思っていたのですが、
ある日minneで見つけて一目ぼれした
コットンで編まれたかがみもち!
ずっとお気に入りに入れていて、
再販されたと同時にゲットしました!

amaotoooさんの作品です。
クリスマスに届くように発送してくださったのは、amaotoooさんのお心遣いなのかなと思います。
本当にかわいくてつい触りたくなってしまうんですよ!見るたびになぜかニマッと笑ってしまって、ほんわかした気持ちになります。家族にも大好評でした。
人を笑顔にできる作品って、すごいと思いませんか?
狭い玄関ですが、さっそく飾りました。SとMサイズがありますが、Mサイズのほうです。

馴染んでおります(*^_^*)
触りすぎて、汚さないようにしないと~。長く、大切に使いたいと思います!
o2*
-------
最後までお読みくださってありがとうございます。もし少しでもお役に立てば、ポチッと押してくださると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村
#
by o2yumiko
| 2016-12-26 23:59
こんばんは!
突然ですが、しばらく前から
エキサイトの無料のアクセス解析でも
PCからのアクセス数とモバイルからの
アクセス数の内訳が
わかるようになりました。
(今まではPCからのアクセス数しかわかりませんでした。)
そしたら、PCよりもモバイルからのアクセスのほうが
3~5倍も多いんですね!
時代はスマホ。
それはわかっていましたが、
ブログだけはPCで見る方が多いと
思い込んでいた私。
打ち込む文字数が多いので
自分がPCから操作しているためです。
本当にびっくりしました!
とはいえ最近私自身も、
インスタグラムやTwitterなど、
スマホで情報を発信したり、
見たりすることが多くなりました。
minneなども、アプリを使って
スマホで見ておられる方のほうが多いようです。
そういうことも意識しなきゃな~と
思う今日この頃です。
前置きが大変長くなりましたが、
ずっと作りかけになっていた
移動ポケット同時に4点、完成しました!
#
by o2yumiko
| 2016-12-14 21:13
| ハンドメイド作品販売
こんばんは。
作りかけていたレッスンバッグとシューズバッグが
完成しました!
こちらがブルー。
#
by o2yumiko
| 2016-12-08 21:37
| ハンドメイド作品販売
こんばんは。
今日は午後から急に風が強くなって、
どんどん寒くなりました。
スウェットが完成しました。
ポケットが2つ!
確かに、2つあってもいいですよねぇ。
ありそうでないものをを思いつかれるのが
NIRAME.COの個性的なデザイナーさんです(^^)/
自分のほうの作品はというと、
移動ポケットも新しいものを作りかけているのですが
ファスナーが届くのを待っています。
待っている間に、別のものを作っています。

レッスンバッグと上履き入れです!
移動ポケットでも人気の北欧柄の生地がたくさんあり、とても移動ポケットだけでは使い切れそうにないので…(^_^;)
レッスンバッグはわが子のものを何度も作っていますので、それなりにこだわりも盛り込んでおります!
にしてもこのタグ&リボンの組み合わせ、萌えるわ~!(私だけ?!)
私の中では、シンプル&かわいいを形にしたらこういうことなのです!
年が明けたら、そろそろ入学準備の季節ですね。
移動ポケットも、今よりたくさんの方に見ていただけるといいなと思っています。
★minne o2*GALLERY★
o2*
今朝は6年生のクラスの読み聞かせでした。6年生になると、選本が難しい…!
今日はこの本を読みました。

黄金のかえでの葉っぱが木の枝から離れてたくさん旅をし、やがて朽ちるまでがきれいな絵と文章で語られています。
朝からちょっとしんみりしちゃったかな~(^_^;)でもとても素敵な絵本です!
周りではおう吐の風邪がはやっています。
皆さまもお気をつけくださいね。
-------
最後までお読みくださってありがとうございます。もし少しでもお役に立てば、ポチッと押してくださると嬉しいです(*^_^*)

#
by o2yumiko
| 2016-12-06 23:07
| 縫製のおしごと
こんばんは!
今日は、急にひらめいて、
クリスマスタグを作りました。

このタグをつけてクリスマスラッピング、かわいいと思いませんか(^^)?
移動ポケットは、クリスマス会のプレゼント交換なんかにちょうどいいなあと思います。
もし12月に買ってくださる方がいるとしたらクリスマスのラッピングを希望される方もいるかもしれません。
何かできないかなあと思っていたところ家にこんなものがあるではありませんか!

いつどこで買ったのかも覚えていない、今までに使った覚えもない、もみの木のパンチです。
これを見たとたんにキラリラリ~ン!
クリスマスタグのイメージが頭の中に降りてきました!
資材はだいたい家にあったので、100円ショップでデコシールだけ探してきました。
またちょうどいい星型のデコシールを見つけたんですよ~(^^)/
このタグの写真をインスタ投稿しましたら、思いがけずたくさんの「いいね♡」を押していただき、本当にびっくりしています!
なんだなんだ、移動ポケットよりよっぽど評判がいいんやないかーい?!
と、少し複雑な気分でもありながら、やっぱりとても嬉しいです(*^_^*)
「いいね♡」をくださった方、この場からもお礼を言いたいです。ありがとうございました!
o2*
肝心の作品がさっぱり増えておりません(^_^;)新しい作品も、作りたいと思っています。
minneに移動ポケットを出品しております。よろしかったら、お立ち寄りくださいね。
★minne o2*GALLERY★
-------
最後までお読みくださってありがとうございます。もし少しでもお役に立てば、ポチッと押してくださると嬉しいです(*^_^*)

#
by o2yumiko
| 2016-12-02 23:20
| ハンドメイド作品販売
こんばんは。
キッズパンツが完成しました!

かわいいですね~(*^_^*)切り替えが個性的で、NIRAME.COさんらしいです。
実は、お仕事としてズボンの縫製をするのは初めてでした。
しかもずっと避けて通ってきた、ファスナーあき…!
引き受けて良いものかどうか悩みましたが挑戦してみることに。
You Tubeで何度も手順を確認し、何とかきれいにファスナーをつけることができました。

こちらの動画を参考にさせていただきました。
fab-Tube #064 前あきのつくりかた(パンツのファスナーあき編)
ネットで何でも検索できて、ほんとうに便利&有難いですね~!
わが子用にズボンは何度も作ったことがあるのですがとても久しぶりだったため、
また、パターンに修正があったため、
ひとつひとつ手順を自分なりに確認しながら作業を進めたので、まるっと二日かかりました。
いったい時給はいくらになるのだ…(^_^;)
でも過去にやっていたことが今こうしてお仕事として生かすことができ、
すべてはつながっていくのだな~と感慨深い思いです。
o2*
-------
最後までお読みくださってありがとうございます。もし少しでもお役に立てば、ポチッと押してくださると嬉しいです(*^_^*)

#
by o2yumiko
| 2016-12-01 21:08
| 縫製のおしごと
こんにちは。
久しぶりに、自分が使うものを作りました!
ワンマイルポシェットです。

ちょっとそこまで買い物に行くとき、子どもの習い事の送迎をするとき、気軽に使えるポシェットが欲しいなと思っていました。
私自身もかなり大人な年齢になりましたので
ポシェットと言ってもそれなりに落ち着いたものを
望んでおりました。
ポシェットに入れたいもの、
使いたいイメージがはっきりとしていたので
これは自分で作ってしまおうと。
#
by o2yumiko
| 2016-11-29 11:37
| バッグ、雑貨、小物など